2009年09月10日
ガッツリアワセでストレスも引っこ抜け!!
どうもまたまた久し振りの更新です。タイトルもちょっと意味不明になっちゃいました(汗)
全く釣りから離れていたわけではないですが、やっぱりなんやかんやで忙しい日々です(汗) 身体の疲労だけならある程度は耐えられる自信はあるのですが、最近は精神的疲労やたいして使ってもない頭の疲労に少し参ってます(^_^;)
来週に入ってからまた少しづつ時間をとってみようかな〜と思ってたんですが昨晩自宅で持ち帰りの仕事してたらたまにしか使わない脳がパンクしそうになりなかなか(-_-)寝付けないもし寝ても2時間ほどしたら起きる時間、とりあえず何とか眠るも1時間で目が覚める。
少しだけでも海を眺める程度出てみるかな!
時間てきにはちょっと遅いかもと思いながらも、気分が乗らなきゃ暫く海沿いでも散歩すりゃいいやって事で海に出てみた。
am 5:20 着、若干東の空が明るくなってきたところ、海は穏やか、ちょっと静か過ぎるかなとも思うがやっぱり海に来たらいつの間にやらロッド握ってた(笑)
去年の時期ならアオリ狙いの人が何人かはいたが釣り人はゼロ、やはりまだ調子はイマイチなのかな?
自分も一応車にはエギは準備はしてるが、もう暫くまってからと思ってるのと、短時間勝負なのでキジハタ狙いで久し振りのテトラに乗ってみる。
若干風は気になるが、キャストにも差し支えないぐらい、今日はあまりルアーチェンジはせずにしようと決めテキサスのみでいってみることに!
まずは今シーズン、時間は少ないながらもキジハタ狙いではホッグ系よりもカーリーテールやシャッドテールが自分的には相性が良いので、パラマックスから!と思うも、前回の釣行で弾切れしてた(^_^;)また補充しとかないと。
なので、見当たるもので実績のあるグラスミノーでいってみる。
とりあえず自分なりに熱いと思ってるポイントにフルキャスト!! 気持良く飛んでいく! そして気持良く的外れなとこに飛んで行く(笑)
次は若干おさえめでキャスト! 今度はドンピシャ! とりあえず底意識で軽くボトムバンピングさせたらいきなりあたりがある。
前回も前々回もそうだったが早アワセでのせられなくある程度待ってやらないとしっかり食い込まなかったどちらかというとゆっくりロッドを立て軽くアワセるぐらいで良かったので、今日もそうしようかと思ってた。
がっ! 何故かおもいっきりアワセでガチッとフッキングを決めたいと一瞬の内に思ってしまった。
スッポ抜けてもいい、ラインブレイクしてもいい、腰が折れてもいい(笑)暫く身体に蓄積したストレスを吹き飛ばすようなイナバウアーじゃ!!とばかりにアワセてみた。
でもってうまいことフッキングしてくれた♪
そしてゴリ巻き、なかなかの重量感! そして最後の最後まで諦めててくれずに潜ろうとする! 結果最初にガッツリフッキングさせて成功だったのかな?

頑張ってくれるな〜て思ってたら今シーズンイチの34cm♪
いやいや、ヒヤヒヤもんだったけど楽しませてくれた感謝感謝♪
次また近くのポイントにいれるも反応ないので、方向替えて二投目、着底させ糸フケを取ろうとしたらすでにアタッてきてる、今度はゆっくりと食い込ませて!なんて思ってたら、潜られるし(>_<)
何とか引き剥がしに成功!サイズは落ちてそうだがまたいい引き。

28cmのグッドファイター♪
それから数投したとこで根掛かりにてラインブレイクしたので、終了!
いままでも海は心を癒してくれると思ってたけど、天候良かったせいもあるのかより、スカッと爽快!(笑)そんな気分にさせてくれました♪ 富山の海よお魚よアリガトウ(^^)
全く釣りから離れていたわけではないですが、やっぱりなんやかんやで忙しい日々です(汗) 身体の疲労だけならある程度は耐えられる自信はあるのですが、最近は精神的疲労やたいして使ってもない頭の疲労に少し参ってます(^_^;)
来週に入ってからまた少しづつ時間をとってみようかな〜と思ってたんですが昨晩自宅で持ち帰りの仕事してたらたまにしか使わない脳がパンクしそうになりなかなか(-_-)寝付けないもし寝ても2時間ほどしたら起きる時間、とりあえず何とか眠るも1時間で目が覚める。
少しだけでも海を眺める程度出てみるかな!
時間てきにはちょっと遅いかもと思いながらも、気分が乗らなきゃ暫く海沿いでも散歩すりゃいいやって事で海に出てみた。
am 5:20 着、若干東の空が明るくなってきたところ、海は穏やか、ちょっと静か過ぎるかなとも思うがやっぱり海に来たらいつの間にやらロッド握ってた(笑)
去年の時期ならアオリ狙いの人が何人かはいたが釣り人はゼロ、やはりまだ調子はイマイチなのかな?
自分も一応車にはエギは準備はしてるが、もう暫くまってからと思ってるのと、短時間勝負なのでキジハタ狙いで久し振りのテトラに乗ってみる。
若干風は気になるが、キャストにも差し支えないぐらい、今日はあまりルアーチェンジはせずにしようと決めテキサスのみでいってみることに!
まずは今シーズン、時間は少ないながらもキジハタ狙いではホッグ系よりもカーリーテールやシャッドテールが自分的には相性が良いので、パラマックスから!と思うも、前回の釣行で弾切れしてた(^_^;)また補充しとかないと。
なので、見当たるもので実績のあるグラスミノーでいってみる。
とりあえず自分なりに熱いと思ってるポイントにフルキャスト!! 気持良く飛んでいく! そして気持良く的外れなとこに飛んで行く(笑)
次は若干おさえめでキャスト! 今度はドンピシャ! とりあえず底意識で軽くボトムバンピングさせたらいきなりあたりがある。
前回も前々回もそうだったが早アワセでのせられなくある程度待ってやらないとしっかり食い込まなかったどちらかというとゆっくりロッドを立て軽くアワセるぐらいで良かったので、今日もそうしようかと思ってた。
がっ! 何故かおもいっきりアワセでガチッとフッキングを決めたいと一瞬の内に思ってしまった。
スッポ抜けてもいい、ラインブレイクしてもいい、腰が折れてもいい(笑)暫く身体に蓄積したストレスを吹き飛ばすようなイナバウアーじゃ!!とばかりにアワセてみた。
でもってうまいことフッキングしてくれた♪
そしてゴリ巻き、なかなかの重量感! そして最後の最後まで諦めててくれずに潜ろうとする! 結果最初にガッツリフッキングさせて成功だったのかな?

頑張ってくれるな〜て思ってたら今シーズンイチの34cm♪
いやいや、ヒヤヒヤもんだったけど楽しませてくれた感謝感謝♪
次また近くのポイントにいれるも反応ないので、方向替えて二投目、着底させ糸フケを取ろうとしたらすでにアタッてきてる、今度はゆっくりと食い込ませて!なんて思ってたら、潜られるし(>_<)
何とか引き剥がしに成功!サイズは落ちてそうだがまたいい引き。

28cmのグッドファイター♪
それから数投したとこで根掛かりにてラインブレイクしたので、終了!
いままでも海は心を癒してくれると思ってたけど、天候良かったせいもあるのかより、スカッと爽快!(笑)そんな気分にさせてくれました♪ 富山の海よお魚よアリガトウ(^^)
Posted by りょうc at 22:31│Comments(14)
この記事へのコメント
こんばんは♪
なんだか数ヶ月後、俺も似たような記事書いてそうで唇を噛み締めながら読んじゃいましたよ(T-T)
>キジハタ狙いではホッグ系よりもカーリーテールやシャッドテールが自分的には相性が良いので
俺も同感です…ってか、キジハタって実は
甲殻類<魚
なんで、りょうさんのルアーチョイスが正解です♪
ベイトがいなくて飯がないときにしゃーなしで甲殻類を食うんです
…って某釣り具屋の店長に教わりました(笑)
なんだか数ヶ月後、俺も似たような記事書いてそうで唇を噛み締めながら読んじゃいましたよ(T-T)
>キジハタ狙いではホッグ系よりもカーリーテールやシャッドテールが自分的には相性が良いので
俺も同感です…ってか、キジハタって実は
甲殻類<魚
なんで、りょうさんのルアーチョイスが正解です♪
ベイトがいなくて飯がないときにしゃーなしで甲殻類を食うんです
…って某釣り具屋の店長に教わりました(笑)
Posted by 飛浜 at 2009年09月10日 23:33
おはよ~(*^ー゚)/~~
なんか無意識のうちに海に行ってたって感じやね。
だいぶお疲れのようで・・・
でもナイスファイター達にパワーもらったんじゃないですか?
(*^ー゚)b グッジョブ!!
でもそんな時は周りの人に少しでも助けてもらって身体をいたわってくださいね。
りょうさんの場合それができないんだろうけど(笑)
お次は誘ってくださいね♪
パワー差し上げますよ(#  ̄ー ̄)〇
なんか無意識のうちに海に行ってたって感じやね。
だいぶお疲れのようで・・・
でもナイスファイター達にパワーもらったんじゃないですか?
(*^ー゚)b グッジョブ!!
でもそんな時は周りの人に少しでも助けてもらって身体をいたわってくださいね。
りょうさんの場合それができないんだろうけど(笑)
お次は誘ってくださいね♪
パワー差し上げますよ(#  ̄ー ̄)〇
Posted by たついく at 2009年09月11日 09:28
こんにちは~^^
おお~っと!ナイスサイズのキジハタですね~♪
ガツンと鬼合わせをかまして、一気のゴリ巻きで色んな物が抜けていった感じですね!
色々溜め込むと余りよくないんで、定期的に海で放出しないと^^
おお~っと!ナイスサイズのキジハタですね~♪
ガツンと鬼合わせをかまして、一気のゴリ巻きで色んな物が抜けていった感じですね!
色々溜め込むと余りよくないんで、定期的に海で放出しないと^^
Posted by enzo at 2009年09月11日 12:04
こんちは~~
育児に大変そうですねぇ・・・?
ナイスナキジハタですねぇ・・(裏山
チョットはスッキリしましたか?
定期的な放出をお薦めします。
育児に大変そうですねぇ・・・?
ナイスナキジハタですねぇ・・(裏山
チョットはスッキリしましたか?
定期的な放出をお薦めします。
Posted by hiroshi at 2009年09月11日 16:14
飛浜さん
こんばんは。
育児の方はある程度出来る事限られてるので、そこまでストレスは溜まりません今のところ、子供の顔には癒されますしね(^^) 最近の精神的疲れは仕事面の事が大きくたいした事ないことまで、イライラしてしまってます(^_^;) やっぱりある程度の息抜きは必要かな(汗)
キジハタが甲殻類食べるのはしゃーなしなんだ〜まだまだ勉強不足です(^_^;)
考えてたら、シーズン序盤はミノーにもガンガンアタックしますもんね。
まぁ彼らもその時その時で食べたいもの有るだろうからいろいろ試すのがいいですね。
こんばんは。
育児の方はある程度出来る事限られてるので、そこまでストレスは溜まりません今のところ、子供の顔には癒されますしね(^^) 最近の精神的疲れは仕事面の事が大きくたいした事ないことまで、イライラしてしまってます(^_^;) やっぱりある程度の息抜きは必要かな(汗)
キジハタが甲殻類食べるのはしゃーなしなんだ〜まだまだ勉強不足です(^_^;)
考えてたら、シーズン序盤はミノーにもガンガンアタックしますもんね。
まぁ彼らもその時その時で食べたいもの有るだろうからいろいろ試すのがいいですね。
Posted by りょうc at 2009年09月11日 19:09
>たついくさん
こんばんにゃ〜
これが一番大変っ!てのはないのですが、いろいろ重なって少々疲れてます(-_-)
子供の顔で癒されながらなんと頑張って乗り切ってこうと思ってます、当然お魚にも癒されたいですけどね♪
またご一緒したときにはパワーを下さいね♪ 出来れば元気玉クラスのヤツを!(笑)
こんばんにゃ〜
これが一番大変っ!てのはないのですが、いろいろ重なって少々疲れてます(-_-)
子供の顔で癒されながらなんと頑張って乗り切ってこうと思ってます、当然お魚にも癒されたいですけどね♪
またご一緒したときにはパワーを下さいね♪ 出来れば元気玉クラスのヤツを!(笑)
Posted by りょうc at 2009年09月11日 19:20
>enzoさん
こんばんは。
おもいっきりアワセてからしばらく身体にまとわりついてたストレスをふりはらうかのように一心不乱にゴリ巻き! スカッとしちゃいました♪
やはり身体に毒を溜めるのはいけませんね。
その毒を海に放出は不法投棄になるかも!(笑) でもたまには浄化してもらわないと♪
こんばんは。
おもいっきりアワセてからしばらく身体にまとわりついてたストレスをふりはらうかのように一心不乱にゴリ巻き! スカッとしちゃいました♪
やはり身体に毒を溜めるのはいけませんね。
その毒を海に放出は不法投棄になるかも!(笑) でもたまには浄化してもらわないと♪
Posted by りょうc at 2009年09月11日 19:30
>hiroshiさん
どうも〜こんばんは。
育児じたいは嫁さんメインなので、大変なのは嫁さんで自分の疲労はまだまだっす(汗)ただいろいろ気ばかりが焦る日がつづきましてちょっと疲れ気味です。
でも今日しっかり、キジハタ君にはスッキリさせてもらっちゃいました♪
何とか定期的に行きたいのですが、もうしばらくは不定期になりそうです(^_^;)でもちょっとでも時間があれば行こうと思いま〜す♪♪
どうも〜こんばんは。
育児じたいは嫁さんメインなので、大変なのは嫁さんで自分の疲労はまだまだっす(汗)ただいろいろ気ばかりが焦る日がつづきましてちょっと疲れ気味です。
でも今日しっかり、キジハタ君にはスッキリさせてもらっちゃいました♪
何とか定期的に行きたいのですが、もうしばらくは不定期になりそうです(^_^;)でもちょっとでも時間があれば行こうと思いま〜す♪♪
Posted by りょうc at 2009年09月11日 19:40
こんにちは~。
いい魚ですね~。思いっきりのアワセが決まった時はさぞ快感だったことでしょう♪
ストレスは抜ける時に抜くのが大切ですよね。なかなかそれも難しいんですが、溜め込むと後が大変だし、海で癒されているようなので、上手く時間を使われてるなぁと感じました(^^)
いい魚ですね~。思いっきりのアワセが決まった時はさぞ快感だったことでしょう♪
ストレスは抜ける時に抜くのが大切ですよね。なかなかそれも難しいんですが、溜め込むと後が大変だし、海で癒されているようなので、上手く時間を使われてるなぁと感じました(^^)
Posted by ネオプラMASA at 2009年09月12日 12:36
>ネオプラMASAさん
こんばんは。
元気ないい魚でした♪、なによりきれいにアワセが決まったのが気持良かったです、近くに誰もいない事をいいことにちょっと大きめにヨッシャーと叫んじゃいました(^_^;)
なかなか普段の生活の中ではまだストレスを上手く溜めないようにできないので、海以外でも何か考えようとは思うんですがなかなかです。
今のところやはりロッドを振るのが一番です♪
こんばんは。
元気ないい魚でした♪、なによりきれいにアワセが決まったのが気持良かったです、近くに誰もいない事をいいことにちょっと大きめにヨッシャーと叫んじゃいました(^_^;)
なかなか普段の生活の中ではまだストレスを上手く溜めないようにできないので、海以外でも何か考えようとは思うんですがなかなかです。
今のところやはりロッドを振るのが一番です♪
Posted by りょうc at 2009年09月12日 18:13
お疲れ様です^^
散歩オンリーって選択肢ありましたっけ??(笑)
しかしお見事でしたね>34センチ
羨ましすぎです!
散歩オンリーって選択肢ありましたっけ??(笑)
しかしお見事でしたね>34センチ
羨ましすぎです!
Posted by よね at 2009年09月12日 22:18
>よねさん
こんばんは。
>散歩オンリーって選択肢ありましたっけ??(笑)
実は何回かあります(汗)ただタックル忘れでしたけど(笑)
久し振りの三十路さんでした♪ イカも早く釣りたいですが、お魚も止められナイッス(^^)
こんばんは。
>散歩オンリーって選択肢ありましたっけ??(笑)
実は何回かあります(汗)ただタックル忘れでしたけど(笑)
久し振りの三十路さんでした♪ イカも早く釣りたいですが、お魚も止められナイッス(^^)
Posted by りょうc at 2009年09月12日 22:35
こんばんは!^^酷くコメントが出遅れましたが、ナイスサイズのキジハタですね♪
私はまだキジハタ君を釣ったことがないので是非釣ってみたいです♪絶対地元にはいそうもない…^^;いいないいな~♪
色々とお忙しい日が続くでしょうが、たまにはガッツリアワセでバッチリストレスを引っこ抜いてくださいね!!
私はまだキジハタ君を釣ったことがないので是非釣ってみたいです♪絶対地元にはいそうもない…^^;いいないいな~♪
色々とお忙しい日が続くでしょうが、たまにはガッツリアワセでバッチリストレスを引っこ抜いてくださいね!!
Posted by TONTON at 2009年09月29日 00:06
>TONTONさん
おはようございます。
キジハタは富山湾では比較的に釣りやすいく有難い存在です(^^)
社会でてるとなにかしらのストレスってありますがつくづく釣りって趣味を持ってて良かったなぁーと思います♪
お互い、忙しいなかにも魚たちからパワーもらって頑張って行きましょう♪
おはようございます。
キジハタは富山湾では比較的に釣りやすいく有難い存在です(^^)
社会でてるとなにかしらのストレスってありますがつくづく釣りって趣味を持ってて良かったなぁーと思います♪
お互い、忙しいなかにも魚たちからパワーもらって頑張って行きましょう♪
Posted by りょうc at 2009年09月29日 06:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |